神奈川で鍵修理・鍵穴つまりのことなら

鍵穴に鍵がささりにくかったり、ぬけにくい、さしても回りずらいなどの症状があらわれていたら、それは故障の兆候とかもしれません。そのままでも鍵を使用し続けることは可能ですが、放っておくとある日急に、鍵が開かなくなってしまったり施錠できなくなってしまうという突然のトラブルに見舞われる可能性があります。そうならないよう、当鍵屋では日々のシリンダーメンテナンスや不具合が不調が少しでも見られたら鍵の診断を行うことをおすすめしています。

こんなトラブルでお困りの方に

  • 玄関

    玄関ドアや室内扉の鍵

    いたずらやゴミ、挿した時にぬけずに折れたカギがつまってしまった鍵穴や、回らなくなったドアノブ・ドアレバー、がたつきが見られる鍵穴・シリンダーなど、これら家の錠前やドアノブの不調が見られた時は、なるべく早く修理をご検討下さい。鍵も精密機械ですので、劣化した部品が取り換えられない時は鍵穴を交換しなければならなくなります。当店なら玄関錠から防犯用ディンプルシリンダー、電子キーなどにも精通しているスタッフが多数在籍しておりますので修理をご検討でしたらぜひお電話下さい。

    • マンション
    • エントランス
    • 自動ドア
    • 玄関
    • 室内扉
    • 勝手口
    • 引き戸
    • トイレ
    • お風呂場
    • 裏口
    • 間仕切り扉
    • TOSTEM
    • YKK
    • 美和ロック
    • GOAL
    • カバスター
    • ALPHA
    • アルファー
    • WEST
  • 金庫の鍵

    頑丈な金庫といえど鍵の部分は機械製品ですので、長く使用していると鍵がかけずらくなったり、開かない、ダイヤルが回らない、ダイヤルが合っているのに開かないといったトラブルが発生しやすくなります。耐火金庫や防盗金庫などの大きな業務用金庫でも、その機能は20年程度とされていますので、鍵もまた経年劣化による不具合が起こりやすくなります。

    • エーコー
    • ダイヤモンドセーフ
    • ダイヤセーフ
    • セントリー
    • クマヒラ
    • コクヨ
    • ITOKI

鍵の修理・調整作業住宅やビルなど玄関・入口ドア、金庫のシリンダー、ダイヤルなど

¥8,800~
  • 表記価格は税込表記です。
  • 鍵や扉などの種類によって価格が変動する場合がございます。
  • 夜21時~翌朝8時の作業には夜間早朝料金¥5,500が発生致します。

鍵のトラブル解決の流れ